相生市立図書館

AIOI CITY LIBRARY

兵庫県相生市那波南本町11番1号

0791-23-5151

学校関係者の方へ

相生市立図書館では、市民の読書推進のため、市内の学校・園・施設と連携した活動に努めます。

以下の事業を行いますので、積極的にご活用ください。

 

貸出カードの作成
 

本の貸出には事前に登録が必要です。※相生市内の学校・団体に限ります。

「団体貸出登録票」に必要事項をご記入し図書館カウンターへ提出してください。

申込書は下記よりお願いいたします。

 貸出冊数および機関
 

1枚のカードにつき、50冊まで 1ヶ月間 の貸出を守っていただくようお願いします。

図書、紙芝居、大型絵本、雑誌、絵画など、貸出できます。

 

 貸出方法
 

「団体貸出申込書」に希望の図書を記入してメールまたはFAXで提出していただくと、図書館で本を用意します。受取希望日の2週間前までに提出してください。

配達・回収をご希望される場合は、「団体貸出申込書」を図書館が受け取り後、日程調整をし配達・回収日時の連絡をいたします。

申込書は下記よりお願いいたします。

FAX番号:0791-22-7164

来館して館内で借りる本を選ばれる場合は、「団体貸出申込書」の提出は不要です。

 図書館見学について
 

図書館内の案内や図書館の役割・仕事の紹介、読み聞かせなどをします。

「図書館見学申込書」に必要事項をご記入しメールまたはFAXでお申込みください。実施希望日の3カ月前からお申込みが可能です。

「図書館見学申込書」を図書館が受け取り後、日程調整をし来館していただく日時の連絡をいたします。

申込書は下記よりお願いいたします。

FAX番号:0791-22-7164

 としょかんおすすめのえほん100
 

相生市図書館おすすめの絵本を紹介します。

としょかんおすすめのえほん100のページへ

 LLブックについて
 

本を読むことが苦手な方のために作られた、読みやすい本です。難しい漢字や、長い文は使われず、ふりがなや絵文字がついています。

相生市立図書館ではLLブックのコーナーを常設し、やさしく読みやすい資料の収集を続けます。学校教育の場でもご利用ください。

LLブックについての詳しい説明はこちら(外部リンク)から

相生市立図書館所蔵のLLブック一覧(準備中です)

● 登録でもっと便利 ●

              初めての方はご一読ください。

● カレンダー ●